|
|
|
銅を基材として(全体の50%〜60%),カーボン,セラミック,錫,摩擦向上材等を混合し,650度〜800度の温度で焼き固めたパットをシンタード(焼結)パット,又は,メタルパットといいます. 焼き固める際に,溶着性をよくするために,バックプレートは銅メッキをします. |
メタルパットは色々な原材料が使用されておりますが、キャリパーの機構、ローターの外径、ブレーキをかける力を考慮して材料を配合します。材料の配合比率により,ブレーキの効き、磨耗、ローターとの相性等の性能特性を出すことができます。
共通使用を特性とするアフター用のブレーキパットは、高性能化する車両に対して、満足の行くブレーキ性能を追い求めるのがブレーキメーカーの永久のテーマです。 |
主要原材料 |
|
|
|
|
![]() |
銅粉 | 錫分 | 摩擦向上材 | カーボン材 | 潤滑材 |
メタルパットの特性 |
性能面の特性 1)初期制動が良い 2)耐摩耗性が良い 3)晴雨天時の制動力が安定している 4)フェード発生が希少である |
ユーザー面の特性 1)ブレーキングに安心感がある 2)パットライフが長い 3)ローターへの相性が良い 4)豊富な品揃え |
|
|
1) スピード感あふれるライディングを楽しまれる方 | |
2) 通常走行でブレーキテクニックを酷使する方 | |
3) 雨天にライディングされる方 | |
4) セミプロライダー(バイク便)の方 | |
5) パワフルなブレ−キングを求める方 | |
6) ツーリングを楽しまれる方 | |
7) レースに参加される方( 高排気量車にはSRJL,RJL仕様が最適) | |
8) 他社のブレーキに満足されない方 | |
9) ローターの摩耗とダメージを気にされる方 | |
10) パットライフを気にされる方 | |
11) ベスラパットをお試しになる方(絶対,満足するでしょう) | |
|
(C) Copyright Vesrah Company, Inc. All rights Reserved. |